カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
No.0329
吉祥宝船 七福神|純金製ガラスケース
6,710,000円(税込)
67100 ポイント還元
購入数

No.0329
吉祥宝船 七福神|純金製ガラスケース
吉祥宝船 七福神|純金製ガラスケース
6,710,000円(税込)
67100 ポイント還元
購入数


☆ 仕様 ☆

型番0329
サイズガラスケース:高さ 22cm 幅 25cm 奥行 17cm
重量本体:約100g
材質24金製:ホールマーク刻印品
ブランド光則
製造国日本

【恵比寿】商売繁盛、除災招福、五穀豊穣、大魚守護の神様
【大黒天】五穀豊穣・子孫愛育・出世開運・商売繁盛の神様
【弁財天】恋愛成就・学徳成就・諸芸上達・福徳施与の神様
【布袋尊】千客万来、家運隆盛、家庭円満、商売繁盛の神様
【寿老人】幸福長寿、家庭円満、延命長寿、福徳智慧の神様
【福禄寿】財運招福、延命長寿、立身出世、招徳人望の神様
【毘沙門天】武道成就・降魔厄除・家内安全・夫婦和合の神様


七福神の置物「吉祥宝船」の純金製です。
帆には、寶(たから)一文字が描かれた宝船。
初夢に見ると大変縁起が良いとされ、気品あふれた船体の鳳凰(ほうおう)は、安と至福を意味し、家運隆盛、大きな翼で災厄や困難を祓い平安と福を招くといわれています。
七福神は、開運の象徴である宝船に乗り金運招来、家内安全、無病息災、健康長寿・商売繁盛など、数えきれないほどの吉運をもたらしてくれるよう願いを込めました。
「恵比寿」「大黒天」「布袋」「寿老人」「福禄寿」「毘沙門天」「弁財天」の数えきれないほどの吉運をもたらしてくれそうな慈愛に満ちた眼差しは、限りないやさしさを湛えています。
おだやかな表情、美しい鋳肌(いはだ)、巧緻(こうち)な模様、繊細優美な天衣の曲線など美術鋳造の難しさをクリアした繊細な技が織り成す造形美に思わず目を奪われる気高さです。
太古から稀少性の高いGOLDは、世界に通用する資産価値の高い貴金属であり、長い年月を経ても変わることなくひときわ輝きを放つ美しい光沢のある黄金色の輝きは豊かさと永遠の象徴です。
純度99.9%以上の純金を証する品質保証として造幣局「ホールマーク」を刻印。
ホールマークのデザインは、日本の造幣局の証明であることを示す日本の国旗「日の丸」の画像とひし形の中に金の品位(純度)を1000分率で表す数字を組み合わせた記号です。
格調高いガラスケースに納めてお届けします。



MITSUNORI
〜 貴金属工芸品のブランド 〜

金工作家の大淵武則(号 光則)は、昭和40年代から金・銀の貴金属で製作した貴金属工芸を極限まで繊細な表現を追求した独自の作風を確立し、その多彩な技と豊かな芸術性によって生み出される貴金属工芸作品の数々は、発表のたびに驚嘆の渦を巻き起こしました。
光則の作品は、東京都知事賞を4度受賞、1979年に内閣総理大臣賞を受賞し、1996年に黄綬褒章を受章、2004年に旭日双光章を受章するなど数々の名誉ある賞に輝いています。
2019年に光則は、金工芸の数千年来の伝統と文化を継承し日本の伝統工芸品の魅力を世界に広めたいと、ブランド「光則 -MITSUNORI-」を創設しました。
新しい美の世界を求めて「光則 -MITSUNORI-」の製作工房では、一流のクラフトマンたちが細密技巧による高度な伝統技法や最新の技術を取り入れた最上級のものづくりを常に追求し、縁起物・神仏像・仏具・器物・アクセサリー等多岐に渡り、商品ひとつひとつ丁寧に真心を込めてお客様へ最高級品質の価値をお届けすることを大切に日々精進しています。


光則 -MITSUNORI- コレクションはこちら



☆ ご注文から発送まで ☆

本品はメーカーからの取り寄せ商品です。
・ご注文後、ご注文確認メールと振込先ご案内メールをお送りします。
・入金確認後、本品は緩衝材にて厳重に梱包して通常1週間以内にお届けします。
・発送完了後、商品発送メールをお送りします。
・製品仕様・在庫の確認など、ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
・買い物ガイドはこちら

※在庫がない場合
・本品の在庫がない場合、恐れ入りますがお客様のご了承を得て本品の新品を製作します。
・貴金属製品の性質上、入金確認後にご注文の確定となります。
・作品により製作期間が異なります。お届け予定日はご注文時にご案内します。
・メーカーの製作工房は、ご注文分の原材料等を購入・加工して完成品までの生産体制に運用しており、製作を開始しましたら製作途中のキャンセルはできません。
・完成した新品は緩衝材にて厳重に梱包してお届けします。

この商品を購入する