仕 様 | 本体:重量 約450g 材質 24金製 岩台:樹脂製 ガラスケース:サイズ 高さ 50cm 幅 32cm 奥行 32cm |
---|
作 家 | 光則 Mitsunori |
---|
製造国 | 日本 Made in Japan |
---|
| お取り寄せ Order |
---|
不死鳥(ふしちょう)は、炎を糧に永遠の時を生きるという伝説上の鳥で、火の鳥ともいわれる美しい姿を持ち、その羽はまるで炎をともすように輝き、復活と再生を象徴します。
炎とともに天高く舞い上ろうとするその姿は力強い生命力に満ち溢れ、まさに運気上昇を招き、永遠の生命を感じさせてくれます。
本体は、軽量精密鋳造と極細の純金の線を高度な技術によって製作されています。
純度99.9%以上の純金製を証する品質保証として、造幣局の品位証明記号 『 ホールマーク 』 を刻印。
|

本品は、数々の輝かしい受賞歴を誇る皇室献上作家としても著名な日本を代表する金工界の巨匠 光則(みつのり)が現代最高峰の卓越した精巧な技で表現した稀少性の高い純金の吉祥置物です。
1932年 富山県生まれ
1948年 銀器界の名門 早川徳太郎師の門に入る
1979年 第5回 日宝連全国統一新作コンクールにて 最高賞の内閣総理大臣賞を受賞
1990年 第125代 天皇陛下御即位の礼記念 『 純銀製 翔鶴 』 (献上 東京都) 謹製
1993年 皇太子御結婚記念 『 純銀製 双祥鶴 』 (献上 東京都) 謹製
1996年 黄綬褒章 受章
2004年 旭日双光章 受章
金工作家 光則は、全日本金銀創作展開催委員会の名誉会長であり、東京都内に世界の銀器館を開設し、各種文化財、美術品等の修復復元を多く手掛けるなど活躍は多岐に渡っています。
新築祝いや新居祝い、商売繁盛、開運と家運向上、繁栄と招福を願い、大切な方への記念品やお祝い品、新会社設立記念や海外向けギフトには、たいへん喜んでいただける特別なご贈答品の決定版です。
本品は、メーカー取り寄せ商品です。
メーカーに在庫がある場合、ご注文後お取り寄せさせていただき、最短7営業日以内での発送となります。
欠品や予約制等の在庫状況により、ご注文をいただいてから製作する場合は、お取り寄せにお時間を頂く場合もあり、お急ぎの場合はご注文前に納期をお問い合わせください。
表示の価格は参考小売価格となり、本品をご注文前に最新の販売価格を下記からご確認下さい。
格調高い特製ガラスケースに納めてお届けします。
|