仕 様 | サイズ 高さ 6.5cm 幅 7cm 奥行 7cm 重量 約260g 材質 銀製925・金メッキ |
---|
作 家 | 青鳳 Seiho |
---|
製造国 | 日本 Made in Japan |
---|
| お取り寄せ Order |
---|
『 角型四季香炉の銀製 』
自然を感じ、四季を想い起こさせる香りの世界では、香炉は香を焚く器であり、4面に春夏秋冬をデザインした四角の香炉で、上蓋は籠目(かごめ)の細やかな金銀彩色の美しい装飾です。
本品は、ベルギー万国博覧会に名誉大賞を受賞した実績を持つ彫金家 内島市平の作品をもとに高度な精密鋳造技術と熟練の伝統技術を持つ製作工房が復元した銀製の香炉です。
富山県生れ
昭和3年 高岡工芸学校教諭として勤む
国会議事堂銅扉装飾金具仕上げに従事
第12回 帝展入選
第13回 帝展入選
本体に作者 『 青鳳 』 銘入り。
銀には、地金そのものの価値も永遠に続くと同時に、強い抗菌作用があることが知られており、毎回使用すればキズもつきますが、それが銀の味わいになります。
925という数字は銀の含有率(純度)のことで、92.5%のシルバーが含まれていることを表します。
新築祝いや新居祝い、商売繁盛、開運と家運向上、繁栄と招福を願い、大切な方への記念品やお祝い品、新会社設立記念や海外向けギフトには、たいへん喜んでいただける特別なご贈答品の決定版です。
本品は、メーカー取り寄せ商品です。
メーカーに在庫がある場合、ご注文後お取り寄せさせていただき、最短7営業日以内での発送となります。
欠品や予約制等の在庫状況により、ご注文をいただいてから製作する場合は、お取り寄せにお時間を頂く場合もあり、お急ぎの場合はご注文前に納期をお問い合わせください。
上質な桐箱に納めてお届けします。
|