※ 上記商品リストからご希望の商品にチェックした後、カートを入れるボタンを押してください。
仕 様 | プレート:サイズ 高さ 18.2cm 幅 12.5cm 重量 約5g 材質 24金製 額:サイズ 高さ 36cm 幅 29.8cm |
---|
作 家 | 牧宥恵 U-kei Maki |
---|
製造国 | 日本 Made in Japan |
---|
| 受注製作品 Build To Order |
---|
型 番 | プレートサイズ | 重 量 |
---|
1315−D | 高さ 18.2cm 幅 12.5cm | 5g |
---|
1315−E | 高さ 21cm 幅 15cm | 10g |
---|
『 仏画原画 画僧 牧宥恵 』
戌年 亥年生まれの守り本尊。
像容は、光背に飾られた御身に、頭は螺髪(らほつ)、額には白毫(びゃくごう)をつけ、両手を胸の高さまで上げ、両手の指先を上に向け、右手は前に、左手は自分側に向ける説法印(せっぽういん)を結び、重厚な台座の蓮華座(れんげざ)に結跏趺坐(けっかふざ)です。
慈愛にあふれる崇高な阿弥陀如来のおだやかな尊顔は、限りないやさしさを湛えています。
仏画は、日本美術絵画史の大和絵から派生し、古来の仏教寺院を荘厳かつ礼拝の対象となる宗教絵画であり、本品は、通信教育の写仏講座で有名な画僧 牧宥恵(まきゆうけい)の作品です。
1950年 富山県生まれ
1977年 京都の真言宗 智山派にて出家、得度、修行
1978年 和歌山の根来寺境内に画房を構え、以降、伝統仏画と三昧画の制作にあたる
1990年 牧宥恵仏画工房 設立
1993年 西遊舎 設立
牧宥恵は、伝統仏画や三昧画を通して仏教を教え説き、カルチャーセンターやNHK学園の写仏講師など、多彩な活動を通じ、自ら考え行動するためのニューブッディズムを発信し続けています。
朱色に輝く阿弥陀如来を表す守護梵字は、キリーク。
梵字(ぼんじ)一文字は、神仏を表し、悪しき人間は良き方向へ、よき人間はより良き方向へ導き、持つものに様々な功徳を与え、災難から救ってくださるというパワーを持っているといわれています。
|
『 特別なご贈答品の決定版 純金アート 』
純金アートは、作品を創造した作家と工房との美と技のシンフォニーによって生まれた本物の黄金の輝きです。
本品のプレート(FINE GOLD CARD)は、4N(フォーナイン)と呼ばれる純度99.99%の純金です。
その構造は、純金製のプレートを特殊な精密圧延技術により、極薄の厚さ 約11ミクロンの薄板に加工し、保護ラミネートをしたその上に作品を直接印刷しています。
この独自のラミネート技術により、ゴールド本来の輝きと美しさを失われず、じかに純金に触れている感覚が伝わり、キラキラとした輝きがミックスして、見る人の心を和ませてくれます。

裏面には、純度99.99%の純金であることを示すメーカー保証マークが入ります。
5g FINE GOLD 999.9 MITSUBISHI MATERIALS TRADING
光の当たり具合によって、色合いが画像と異なる場合がございますが、作品の魅力としてご了承ください。
新築祝いや新居祝い、商売繁盛、開運と家運向上、繁栄と招福を願い、大切な方への記念品やお祝い品、新会社設立記念や海外向けギフトには、たいへん喜んでいただける特別なご贈答品の決定版です。
本品は、ご注文をいただいてから製作する特注品です。納期は3〜4週間後。
製作を開始しましたら、キャンセルはできませんのでご了承ください。
格調高い額装に納めてお届けします。
|
名入れのプレートをご希望の場合は、ご注文時にお知らせいただけましたら、無料にてデザインを作成いたします。
貼付の位置は、専用額の前方の右下か後側中央のどちらかをお選びください。
|
型 番 | プレートのサイズ | 重 量 | 材 質 |
---|
1315−D | 高さ 18.2cm 幅 12.5cm | 5g | 24金製 |
---|
1315−E | 高さ 21cm 幅 15cm | 10g | 24金製 |
---|
※ 下記商品リストからご希望の商品にチェックした後、カートを入れるボタンを押してください。